12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

蒲郡市議会 2022-09-08 09月08日-02号

この工業系土地利用計画とはどのような計画なのかをお伺いいたします。 ○柴田安彦議長 都市開発部長。 ◎嶋田丈裕都市開発部長 工業系に限定した土地利用計画というのは策定しておりませんが、蒲郡市都市計画マスタープランの中で、工業系を含めまして、市域全体の土地利用方針を掲げております。 以上でございます。 ○柴田安彦議長 青山義明議員

豊田市議会 2015-03-09 平成27年予算決算委員会 産業建設分科会( 3月 9日)

三つ目南部地域産業用地基本計画策定事業は、工業系土地利用計画策定費繰り越しです。基本計画策定に当たっては、地元との十分な意見交換が不可欠であり、事業実現性を判断するまでに時間を要することから、予算繰り越しをお願いするものです。  以上、一般会計補正予算説明とさせていただきます。 ○分科会長神谷和利) 説明が終わりましたので、質疑を許します。  伊井委員

豊田市議会 2015-03-09 平成27年予算決算委員会 産業建設分科会( 3月 9日)

三つ目南部地域産業用地基本計画策定事業は、工業系土地利用計画策定費繰り越しです。基本計画策定に当たっては、地元との十分な意見交換が不可欠であり、事業実現性を判断するまでに時間を要することから、予算繰り越しをお願いするものです。  以上、一般会計補正予算説明とさせていただきます。 ○分科会長神谷和利) 説明が終わりましたので、質疑を許します。  伊井委員

豊田市議会 2014-09-18 平成26年予算決算委員会 産業建設分科会( 9月18日)

7款1項3目工業振興費の39ページになりますが、1の(1)工業系土地利用計画策定費です。  この事業は、豊田土地開発公社が進めてきました花本産業団地拡張事業を市が引き継いで実施するに当たり、公社が作成した基本設計図書購入法令手続に必要な交通処理計画策定するものです。  最後になりますが、同じく39ページ、7款1項6目観光費の1松平郷観光誘客事業負担金です。  

豊田市議会 2014-09-18 平成26年予算決算委員会 産業建設分科会( 9月18日)

7款1項3目工業振興費の39ページになりますが、1の(1)工業系土地利用計画策定費です。  この事業は、豊田土地開発公社が進めてきました花本産業団地拡張事業を市が引き継いで実施するに当たり、公社が作成した基本設計図書購入法令手続に必要な交通処理計画策定するものです。  最後になりますが、同じく39ページ、7款1項6目観光費の1松平郷観光誘客事業負担金です。  

豊田市議会 2014-03-10 平成26年予算決算委員会 産業建設分科会( 3月10日)

ものづくり産業振興課長八木健次) 主な内訳内容でございますが、工業系土地利用計画策定費として500万円余を計上しました。これは新東名高速道路開通に伴い、本市の産業用地としてのポテンシャルが高まることから、新たな産業用地整備に向けた調査等実施するものでございます。

豊田市議会 2014-03-10 平成26年予算決算委員会 産業建設分科会( 3月10日)

ものづくり産業振興課長八木健次) 主な内訳内容でございますが、工業系土地利用計画策定費として500万円余を計上しました。これは新東名高速道路開通に伴い、本市の産業用地としてのポテンシャルが高まることから、新たな産業用地整備に向けた調査等実施するものでございます。

豊田市議会 2011-09-14 平成23年予算決算委員会 産業建設分科会( 9月14日)

261ページから262ページにかけてでござますが、7款1項3目、産業立地計画推進費の(2)工業系土地利用計画策定事業費についてでございます。こちらの中の花本産業団地拡張のために周辺交通計画検討を行いましたということで、その検討結果について概略をお示しいただきたいと思います。 ○分科会長太田博康) 太田課長

豊田市議会 2009-03-06 平成21年予算決算特別委員会( 3月 6日)

(3)の工業系土地利用計画策定事業費、その中で西広瀬工業団地拡張事業進ちょく状況についてお伺いをいたします。 ○委員長松井正衛) 鈴木調整監。 ○調整監鈴木辰吉) 事業進ちょく状況でございますが、今年度は自然環境保全調査地質調査、測量及び基本設計に取り組んでおり、年度末には完成予定でございます。  なお、来年度は造成工事に向けた実施設計に取り組む予定でございます。  以上です。

豊田市議会 2009-03-02 平成21年予算決算特別委員会( 3月 2日)

4の(3)工業系土地利用計画策定事業費5,600万円余は、西広瀬工業団地拡張に係る実施設計費のほか、花本産業団地拡張についても調査検討してまいります。経済危機のさなかにありますが、長期的なまちづくりを見据え、積極的に取り組むことといたしました。  4目金融対策費でございますが、前年度比2億9,700万円余の増額でございますが、信用保証料補助に係る緊急経済対策による増額でございます。  

豊田市議会 2007-06-13 平成19年 6月定例会(第4号 6月13日)

小項目1点目は、工業系土地利用計画概要についてお尋ねいたします。  昨年度の主要事業概要工業系土地利用計画策定が上げられております。計画策定結果について、概略でお聞かせください。  また、関係者への周知や実施の担保をどのように確保されているのかお聞かせください。 ○議長岩月幸雄) 金子産業部長

  • 1